Mitchell and Johnson_JP
  • トップページ
  • 製品情報
    • GL1
    • GL2
    • MJ1
    • MJ2
    • JP1
  • M&Jについて
  • ELECTROSTATZ®
  • 製品レビュー
  • 製品比較表
  • 取扱店舗
  • お問い合わせ
  • ブログ

製品レビューページ

試聴会などでご試聴頂いた方からの製品レビューです。(最大評価は★★★★★です)
気持ちの良い音
評価:★★★★★
評価機種:GL2、JP1

色々と細かい事をうまく説明できないですけど、見た目も木目調で綺麗です。
装着感も良く、音は包み込まれる感じで、気持ちの良い音を聴かせてくれました。

20代男性 K.O 様

価格の違いというよりキャラクターの違い
評価:MJ2★★★★★、GL2★★★★
評価機種:MJ2、GL2

MJ2の広がりのある音と中高音の細やかさは上品で気持ち良い。
GL2の中音、低音の押し出しの良さは気持ち良い。
両方ともマイルドな音で長時間聴けそう。
2つのヘッドフォン間で価格が2倍違うが、甲乙つけがたい。価格では無くキャラクター。
聴く音楽で着け替えて楽しみたい。

クルシア 様
木製エンクロージャーとコンデンサー型
評価:★★★★
評価機種:MJ2

エンクロージャーの響きとコンデンサー型の繊細な重なり表現が特徴だと思います。

40代男性 匿名 様
音作りが良い
評価:★★★★
評価機種:GL2

MJ2の方が音数が多く広いが、GL2は気持ちの良い所をおさえているので聴きやすかった。
特に女性ボーカルの表現が良い。

20代男性 トーカ 様
オールジャンルOK
評価:★★★★★
評価機種:MJ2

濃厚さと軽やかさを兼ね備えた良い機種と感じました。
クラシック、J-POP、ジャズどれでも楽しく迫力のある音を聴かせてくれます。
(深い低音、すっきりしたボーカル)
遮音性や耐音漏れも良好で、着け心地も良く、どんなシーンでも使えるかと。

40代男性 atsut 様
ジャズなどの曲が心地良く聴けました
評価:★★★★★
評価機種:全機種

どのヘッドフォンとても心地よく聴けました!
特にアコースティックやジャズ、女性ヴォーカルの曲が映えていたと思います。

N.M 様
バランスにすると最強
評価:★★★★★
評価機種:MJ2

音場が広く、音の迫力がいい。
バランスで聴くと音のまとまりも良くなり、聴き疲れもなく、音に集中できる感じがしました。

マサP 様
タイトルなし
評価:★★★★
評価機種:GL2

低域が多少多めに感じましたが、他の音域を完全にマスクする事も無く、落ち着いた音で良かったです。
機体の構造上リケーブルへの対応が難しいとは思いますが、音の変化も大いに楽しめそうです。

40代男性 ヒロ 様
とても不思議な感じの音の出方でした
評価:★★★★(4.5)
評価機種:全機種

一通りの製品で聴かせてもらいました。プレーヤーはSONY A-16。
コンデンサーとダイナミックのいいとこ取りの製品と言う事で、確かに良い音でした。
ポタがメインなのか少し低音が強めなので、ホームにはちょっと辛い部分があるかもしれません。
個人的にはGL1が安い割に良い音と感じましたが、ホームで聴く人にはリモコンは必要ないので「リモコン無し」バージョンが欲しいです。
あと、ハウジングが四角い製品は音の聴こえ方がちょっとハウジングがずれると小さくなるので、調整がピンポイントな感じがします。
音の出方が独特で、とても面白かったです。

40代男性 もっちー 様
JP1を聴いて
評価:★★★★★
評価機種:JP1

ヴォーカルと低音とのバランスが良く、アタック感はあるのにヴォーカルが聴きやすくて良かった。

南 様
Mitchell and Johnson JP1
評価:★★★★★
評価機種:JP1、MJ2

ポータブル・通常の据え置きアンプで使えるElectrostatic型と言う事で期待していましたが、
実際に聴いてみて大変良かったです。
ハイブリッドであることを気づかないくらい、繊細な感じで欲しくなりました。
開発中のケーブルを使うとさらに情報量が多く、スゴかったです。

40代男性 たぐろすか 様
楽器の音が一つ一つ気持ちいい
評価:★★★★
評価機種:GL2

コンデンサーが安定しているし、高域の伸びが出ている。こもらずクリアで聴きやすい。

ともとも 様
コンデンサー型の常識を超えるドライブ感
評価:★★★★★
評価機種:GL2

プレイヤー(ポータブル)でも充分に鳴るのがすごい。
長く聴いていられる。
できたらバランス化したい!

30代男性 N.Y 様
これからのチューニングに期待
評価:★★
評価機種:JP1

帯域としては下が中心のバランス。
高域も出てはいるが少し埋もれているものの、キャビネット内の反射が目立っており、今後のチューニングに期待したいところ。

匿名 様
MJ2上品
評価:★★★★
評価機種:MJ2

ピアノの上品な音、女性ボーカルの冴え。
値段を考えると、ちと高い。

千太郎 様
MJ2は良いぞ
評価:★★★★★
評価機種:MJ2

専用のユニットを必要としないコンデンサー型と聞いて注目していました。
今回MJ2を聴かせて頂いて、そのナチュラルな音、音場の広さにビックリ。ボーカルは聴きやすいし低音も自然で自分好みの音でした。
必ず手に入れたいと思います。

20代男性 Tickbook 様
GL2レビュー
評価:★★★★(4.5)
評価機種:GL2

比較的オールラウンドだと思うが、音が上品なので一番合うのはJーPOPの女性ボーカルやクラシックだと思います。
あとは装着感が良くなって、ケーブルが両出しバランス接続ができるようになれば、ほぼ完ぺきだと思いました。

20代男性 Y.S 様
独特な音でした
評価:★★★★
評価機種:全機種

MJ1→MJ2→GL2→JP1→GL1の順で試聴。
JP1が良かった。あえて言うなら、低音をもう少し控えた方が良いかもしれない。DJモデルなのでしょうがないかもしれない
。
GL1はあっさりさっぱりで聴きやすさがあった。
MJ系はハウジングの方みたいな注音でおいもしろかった。
モノの作り方として前後に動けば頭にもっと合うと思った。

20代男性 T.K 様
タイトル無し
評価:★★★★
評価機種:全部!

5製品それぞれ傾向が異なり、面白いと思った。
一番自然でジャンルを選ばなそうなのはGL2。次はMJ2。
JP1はハウス系やハードロックなど、一部の曲にはハマった。

20代男性 scara mouch 様
タイトル無し
評価:★★★★★
評価機種:MJ2、GL2

MJ2は低音、高音共に安定して出ていてJAZZなど広い音域を聴くと良かった。
GL2は低音がはっきりしていて、ロックなどを聴くと迫力があり良かった。
​
ルーシュ・レンレン 様
独特な音でした
評価:★★★★
評価機種:全機種

MJ1→MJ2→GL2→JP1→GL1の順で試聴。
JP1が良かった。あえて言うなら、低音をもう少し控えた方が良いかもしれない。DJモデルなのでしょうがないかもしれない
。
GL1はあっさりさっぱりで聴きやすさがあった。
MJ系はハウジングの方みたいな注音でおいもしろかった。
モノの作り方として前後に動けば頭にもっと合うと思った。

20代男性 T.K 様
使い込んでいく楽しさがありそう
評価:★★★★
評価機種:JP1 2.5バランス

3.5アンバランスで聴いた時、全体的に少しくもったような感じになり、慣らしが少し足りないと感じました。
2.5バランスで聴いた時には、それが取れた感じがとても良く、このセットは良かった。
イヤパッドがベロアで作ってもらったり、これからの発展も期待できるメーカーです。
​
Cheomer 様
 トップページ
 製品情報
M&Jについて
ELECTROSTATZ®
製品比較表
取扱店舗
お問い合わせ
ブログ

Mitchell and Johnsonヘッドフォン正規輸入元
コンチネンタルファーイースト株式会社
​〒106-0032 ​東京都港区六本木3-18-9 コンチネンタルビル
​TEL: 03-3583-8451 FAX: 03-5572-6742
​E-mail: info@cfe.co.jp
Copyright © 2017 Mitchell and Johnson_JP
  • トップページ
  • 製品情報
    • GL1
    • GL2
    • MJ1
    • MJ2
    • JP1
  • M&Jについて
  • ELECTROSTATZ®
  • 製品レビュー
  • 製品比較表
  • 取扱店舗
  • お問い合わせ
  • ブログ